マイナス金利は誰のマイナスなのか。

前回、日本銀行が円を大量に刷って市場に出回るお金を増やすという話をしましたが、もう少し具体的な内容について書いていきたいと思います。 後半では、マイナス金利にも触れていきます。『マイナス金利って銀行に預けて置いたら損するってこと?』という疑…

アベノミクスの1/6

『アベノミクス』という言葉が市民権を得て久しいですが、最近は森友問題ばかりで話題にもならないですね。賛否は分かれますが、アベノミクスは停滞していた日本経済を動かすという点で大きな意味があったと考えています。 まず、アベノミクスを理解するうえ…

安くなってるのに円高っていったい。。

今回、アベノミクスについて書こうと思ったのですがその前に『為替』について書いていきたいと思います。 予告を裏切ってすみません。 ただアベノミクスを理解するうえでも大切なことなので、少しお付き合い下さい。 さて、為替については小学生か中学生あた…

インフレとデフレ

例えば、りんごが1つ100円で売られていたとします。 明日には110円になるとすると、極端ですがこれはいわゆるインフレーションの状況です。逆に、90円になっていたとするとお分かりの通り、デフレーションです。 つまり、『物の価格』=『物価』がある期間に…

お金は汚い?

「お金とはきれいなものか?汚いものか?」 随分と前になるかと思いますが、上記の質問を全国の中学生・高校生にした結果が日経新聞に掲載されていました。記憶が正しければ、約8割が「汚いもの」と答えていたように思います。 確かに、「お金」と言うとイメ…